🐟うみにじ交流会🌈

だんだんと気温が上がってきてぽかぽか気持ちいいお天気の日が続いていますね🌞
あっという間に3月が終わろうとしています。今年度も残すところわずか数日…!
先日うみ組とにじ組では、思い出作りとして交流会が行われました😊
1回目は、自由席にして合同で給食を食べました!
憧れのお兄ちゃん、お姉ちゃん達の隣の席は争奪戦です!笑
にじ組のお当番さんが元気よくご挨拶してくれました。
「「いただきま~す👏」」
「おいしいね~」「僕はラーメンが好きなんだよ」などの声が聞こえてきました💕
美味しい給食を食べながら好きなご飯の話をしている子どもたち。最初は緊張していた子もだんだんと心を開いて楽しい雰囲気の中で食べました🍚
2回目の交流会は、朝のおやつを食べ、一緒に松原公園へお散歩に行きました!
みんなで食べるおやつはおいしさ100倍だね✨
牛乳もすすむすすむ~!🥛
はたらくくるまのパネルシアタ―を見て…
いよいよお散歩出発!にじ組の子がうみ組の子の手を取ってくれました!
みんなで上手に手を繋ぎ仲良く歩いていました(^^♪
車が来ると「はじっこ寄ろうね~!」、「白い線の中においで!(歩道の白線)」と、声をかけてくれたにじ組さん。
さすがお兄さんお姉さんです✨しっかり手を繋いで連れて行ってくれてありがとう💓
鬼ごっこをしたりスプリング遊具で遊んだり、落ち葉を上に投げて落ち葉シャワーをしたり!
時間を忘れてたくさんみんなで遊びました!
普段あまり関わることのない他クラスのお友だちとも合同お散歩を機にお話している様子や一緒に遊んでいる様子が見られました♪
保育園に帰って、「今までいっぱい遊んでくれてありがとう」の気持ちを込めてうみ組で作った花束をプレゼントしました!
たくさん思い出作れたね!みらいを巣立って行っても、いっぱい遊んで楽しい園生活が送れますように🎵