
にじ組 ナスとピーマンを給食で食べました🍆
給食 給食 嬉しいな~♬ みんな大好き 給食の時間です❣ 先日、収穫したナスとピーマンを 給食で提供してもらいました✨ この日はマーボー丼でしたが、 ナスとピーマンを具材として入れてもらい 特別🌟夏野菜入りマーボー丼🌟 として提供してもらいました❢ ではでは…いただきま~す🍴 細かく切ってあったこともあり、 食べやすかったようでした☺ &nb…
>続きを読む
給食 給食 嬉しいな~♬ みんな大好き 給食の時間です❣ 先日、収穫したナスとピーマンを 給食で提供してもらいました✨ この日はマーボー丼でしたが、 ナスとピーマンを具材として入れてもらい 特別🌟夏野菜入りマーボー丼🌟 として提供してもらいました❢ ではでは…いただきま~す🍴 細かく切ってあったこともあり、 食べやすかったようでした☺ &nb…
>続きを読む
笹の葉 さ~らさら~♬ もう少しで七夕ですね🌟 そこで、にじ組さんでは 織姫と彦星の笹飾りを作ってみました。 半紙(障子紙)に水性ペンでお絵描き🖍 紙に穴が開くほど夢中になっていました❢ 描き終わった紙に水のスプレーを 吹きかけると…✨ 水で滲んで色が混ざり合って 素敵な模様に変わってきました。 滲み絵の完成です❣ &n…
>続きを読む
水やりをしたり、観察をしたりしながら、 お世話をし続けたピーマンとナス。 いよいよ収穫をむかえました✨ 大きく育ったものを探して収穫しました☺ 大きく育ったナスとピーマンに大喜びの 子どもたちでした🥰 収穫した野菜たちを給食の先生に 渡しに行きました。 給食の食材として登場予定です❣ どんな味がするでしょうか? 楽しみですね…
>続きを読む
晴れたり雨が降ったり、天気の移り変わりが多いこの時期。 子どもたちは室内や戸外に関係なく、日々様々な遊びを楽しんでいます! さて、今回はそら組の子どもたちが大好きなおもちゃをご紹介します😊 ↑ こちらはシャカシャカ♬カランカラン♩と音がするマラカス?のような おもちゃです!音だけでなく中に入っているカラフルなビーズ等の素材にも 子どもたちは夢中です😊また、子ど…
>続きを読む
保育園の園庭にクローバーを 植えることになりました🍀 始めは、種をまく様子を見学する 予定だったのですが 「やってみたい‼」という子どもたちからの リクエストに応えて 種をまくお手伝いに挑戦してみました✨ クローバーの種ってこんな色、形なんだね…と 子どもたちは不思議そうに見ていました👀 (保育者も驚き、カレー粉みたいと ついつ…
>続きを読む