
うみぐみ🐟
梅雨も明け、すっかり夏らしい天気が続いていますね☀ うみ組の子どもたちも、たくさん汗をかきながら毎日元気に遊んでいます(^^) 最近の活動の様子をお伝えします😊 バルーンで遊んでみました!初めての活動に大喜びの子どもたち。 バルーンを上に持ち上げるたびに「うわ~~~!!!」「きゃーーー!!!」の歓声です✨ バルーンに慣れてきたころに新しい技に挑戦! みんなでバルーンを持って… \ボー…
>続きを読む
梅雨も明け、すっかり夏らしい天気が続いていますね☀ うみ組の子どもたちも、たくさん汗をかきながら毎日元気に遊んでいます(^^) 最近の活動の様子をお伝えします😊 バルーンで遊んでみました!初めての活動に大喜びの子どもたち。 バルーンを上に持ち上げるたびに「うわ~~~!!!」「きゃーーー!!!」の歓声です✨ バルーンに慣れてきたころに新しい技に挑戦! みんなでバルーンを持って… \ボー…
>続きを読む
皆さん、青虫を間近で見たことはありますか? 本物はとってもきれいな黄緑で模様があり、ちょっとゾワッとしますが(笑)お世話をして見慣れると、かわいくなってきます☺♡ 何匹か青虫を育てていて、ついに!!!先日蛹になり、無事、アゲハ蝶になりました! 羽化したアゲハ蝶は元気いっぱい!バタバタと音を立てて、“飛びたいよ~!”と言わんばかりの勢いでした。 お昼寝から起きた子どもたち、「ちょうちょ…
>続きを読む
うみ組では給食の際、保育者と子どもが一対一で食べられるようにしています。 スプーンを使ったり、苦手な物が増えたり、これからの食事の基礎となるこの時期に、一人一人の食事にもっと丁寧に関わりたいなという思いからです☺ また、起床時間・登園時間などを考慮して、その子の生活リズムに合わせた時間で給食を提供しています。 ある日の11:45のクラスの様子です✿ 同じ時間でも給食…
>続きを読む
雨の日が続き、なんだかどんよりな天気ですね。 梅雨時期はお部屋で遊ぶ日が多いですが、そんなお部屋遊びにおすすめなのがシール貼り遊びです! 用意するものは簡単! ☆丸シール ☆台紙(ネットで「シール貼り 台紙」と検索すると出てきます) 台紙は印刷したものとシールの大きさが違うことがあるので注意してください(^^) 子どもたちはシール貼りが大好き! 好きな絵柄を、シールも好きな色を選んで、自由に取り組…
>続きを読む
にじ組では食育の一環として、5種類の野菜を育てています! きゅうり、パプリカ、なすは苗から🌱 いんげん、オクラは種からとみんなで生長を見守っています😊 苗と種を植える前にまずはプランター作りを子どもたちとしました。 袋に入っている栄養たっぷりの土をスコップですくってプランターの中へ😊 こぼさないように慎重に土を運んでいた子どもたちです♪ そしてみんなお待ちかねの野菜の苗と種の登場! さあ、どのよう…
>続きを読む