
そらぐみ😊✨🎵
先週はとても温かくお散歩に沢山行けて、子どもたちはとっても嬉しそうに遊んでいました。 そら組でいられるのも3月31日で最後・・・ みんなで小麦粉粘土をして遊びました🌟🌟 最初は普段使っている粘土と少し触感が違ったので少しドキドキしていた子ども達でしたが、型を抜いてクッキーのようにしたり、伸ばしたり、切ってみたりと小麦粉粘土を楽しみました! 【おまけ】 〇お買い物ごっこ〇 この日はみん…
>続きを読む
先週はとても温かくお散歩に沢山行けて、子どもたちはとっても嬉しそうに遊んでいました。 そら組でいられるのも3月31日で最後・・・ みんなで小麦粉粘土をして遊びました🌟🌟 最初は普段使っている粘土と少し触感が違ったので少しドキドキしていた子ども達でしたが、型を抜いてクッキーのようにしたり、伸ばしたり、切ってみたりと小麦粉粘土を楽しみました! 【おまけ】 〇お買い物ごっこ〇 この日はみん…
>続きを読む
先日、にじ組さんが巣立ちの会を迎えました。 うみ組さんもいよいよ進級が近づいています! 昨日はにじバスに乗って船江公園に遊びに行ってきました!🚌 久しぶりのにじバスに興奮がおさまらないみんな…! 「こうえんたのしみだねえ~!」と、わくわくでいっぱいの中向かいました😊 到着してからすぐに遊びだしたみんな。 3種類の滑り台や吊り橋、ロッククライミングなど、とて…
>続きを読む
やわらかな春の日差しが温かく、心地よい季節となりました。 さて、今日は令和6年度乳児保育園みらい”巣立ちの会”がありました。 子ども達が乳児保育園みらいから新しい場所に巣立っていくという意味で名づけた”巣立ちの会”。 たくさんの思い出を胸に、あたたかく見送りたいと思います。 まずは子どもたちの入場です♪ お名前を呼ばれ…
>続きを読む
だんだんと気温が上がってきてぽかぽか気持ちいいお天気の日が続いていますね🌞 あっという間に3月が終わろうとしています。今年度も残すところわずか数日…! 先日うみ組とにじ組では、思い出作りとして交流会が行われました😊 1回目は、自由席にして合同で給食を食べました! 憧れのお兄ちゃん、お姉ちゃん達の隣の席は争奪戦です!笑 にじ組のお当番さんが元気よくご挨拶してくれました。 「「いただきま…
>続きを読む
暖かな日差しに春の訪れを感じる季節になってきましたね🌞 今日はそら組・にじ組一緒に、のんびりと 園庭でチョークを使用してお絵描きをしました🖊 「なんでかけるの?すごーい!」 「描いてると(チョークが)短くなっていくね!」などと話しながら園庭中にかきかき・・・ にじ組のお友だちは青と白のチョークを 塗り重ねて池を描いていました💦 そんな姿を「なにしているんだろう・・・?」と 興味津々で…
>続きを読む